2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ストーリーは一人の中にある

ストーリーは一人の中にある。 ビジョンやテーマと呼ばれているものは、一人より大きなもののように思われがちだけど、そうではない。心に刺さるコンテンツたりうるためには、一人の体験に発している何かからスタートする必要があるし、そんなストーリーを引…

幸福感は習慣化と関係がある仮説

価値観軸でも届くメッセージは作れると思う。届けるだけなら。 けど、行動に移るとなると、もっと身体的なものが必要だと思うのです。 それが習慣化。 毎日会社に行くとか、毎朝珈琲飲むとか、決まったパターンで飲み屋に行くとか、決まった時間に帰るとか、…

共感しないことを共感するマーケティング

ちょっと前の記事だけど、これを思い出したので。 cakes.mu 世界はますます、自己啓発から「共感」の時代に、コミニティの時代になっていくと思うけど、一方でその圧力がうっとうしい人も増えていくと思う。そこに、価値を見出してマーケティングのターゲット…

『スターウォーズ 最後のジェダイ』を見てつまらなかったというか激しい心理的葛藤にみまわれた

『スターウォーズ 最後のジェダイ』皆さま、ご覧になられましたでしょうか。 私は、生まれて初めてスターウォーズシリーズを見てとても辛くなる、という体験をして動揺しています。見れば見るほど落ち込んでいくというか。何でしょうか。 つまらない、という…

昭和ホールディングスの掲示板の人はすごい

本当にすごい。論理の跳躍が面白さを持つのは簡単じゃない、のでこれは非常に良い。 毎日毎日株価を見る。しかし値は上がっていない。だけどこの苦痛を毎日毎日絶えることによって自分の相場感はちょっとずつ形成されていっているよ。1年前の俺はもっと株価…

昭和ホールディングスの株主の叫びが詩的

なんか、ここまで書けると詩的。これで実は一株も持ってない人だったりしたら、さらに面白いけど。 みんな!!俺の命懸けのガチホを見てくれ!!胃液が逆流しえづきながらも俺は売らん!!ガチホの真髄はこれからだ!!この株が紙切れになったら俺はそのまま…

逆説のカスタマーサクセスは良い資料だった

逆説のカスタマーサクセスは良い資料だった。 思ったことは、ハイタッチを避けることで効率は異常に高まるというのはとても良い。 あと、インサイドセールスは、カスタマーサクセスというか営業的視点でいうとこの中ですごい効果高いんじゃないか、インサイ…

振り返りって意外とほめられるかどうかで違う

一日の終わりにbotが振り返りの質問をしてくれるWistant、ちょっと試しにやってみたら意外に良いんですね、これが。 Keep(良かったこと)、Problem(悪かったこと)、Try(新たに試したいこと)を質問されて答えていくだけなんですけど、とくに、良かったこ…

取り込めない顧客を取り込みたいときにどうするか

取り込めない顧客をとりこむためにはどうしたら良いか。 顧客が求めている価値を作り出して、今までの商品そのものを段階的に変える。 商品が潜在的に持っていた状態を、先行的に実現している状態を小さく実験して、それがスタンダードな状態に持っていく。 …

発達障害・統合失調症・読解力・心の理論 幼児期と発達

発達障害は先進国で顕著に増えているけど先進国以外ではそうではない。どうも、従来言われているような発達障害は遺伝的な問題なので発育環境は関係がないというのは違うのではないか、先進国に特有の何かが影響しているのではないか、という話。 途上国から…

JトラストがGLの転換社債をいますぐに返してもらえるかはあんまり問題ではない

Jトラストが転換社債をいますぐ返してもらえるかどうかはあまり重要ではない。段階的に返済されるのでも損失ではないので・・・。ただ倒産するのがまずいけれど、倒産したら資産をすべて差し押さえて売却するので、それはそれで良いのかもしれない。 結局、…