教育

twitterで別人を装ったけど、元に戻します

こういう感じのアカウントをつくって投稿をしていたけど、別人を装っていると人格が崩壊すると警告されたので戻します。感想としては、本当にこういう感じの思考に自分がなり、高揚感がものすごくあったので、やはりなり切ってみることで学べることがある。 …

教育って必要なのかな・・・。

よく教育が大事だ、というけど教育って何なのか未だに分からない。 誰かが何かを教えることを教育というのだと思うけど、それが必要だという感じがうまく掴めない。必要なことがあれば、分っていそうな人に聞いたり、自分で調べたり、勉強会に参加したりすれ…

ベンチャー・新規事業はなぜ失敗するのか 講義まとめ

講義のまとめです。 なぜ、ベンチャー・新規事業は必ずといっていいほど失敗するのか。 まずは、うまくいっている事例から。 うまくいっているところの特徴 ・ブラブラと歩き回る時間が事前にある(事業機会の探索⇒本当にそれは儲かるのか?) ・構想を練る時間…

日本における株式会社立大学の分析 ─財務分析の視点から─

日本における株式会社立大学の分析 ─財務分析の視点から─川崎成一 大学経営政策研究 第1号(2011年3月発行) が興味深い。日本における株式会社が経営する大学院の財務分析を行っていて秀逸。こういう視点の分析はすごく面白い。以下の検索結果からも、他に…

学習効果の背景となる社会の普遍的な構造について

学習効果における「態度」の変容を考える際に、実際に社会で採用されている規範や、原理の源と、その構造を振り返っておく必要があると考えられる。 図示しているのは、人が行動選択を迫られる場面を極端に単純化して描いたものである。一番下の階層では、「…

学習効果における「態度」の位置づけについて

学習効果における「態度」の変容は、学習者の行動選択の際の「判断」の基準として内化されるというとても特異な地位を占める効果だと考えられる。 「態度」の変容について、教育が占める役割と、社会やコミニティが占める役割とを明確化することは、今日、き…