2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

オープンであることがなぜ大事なのか

オープンイノベーションとよく言われるけれども、オープン=良いこと、という図式は本当なのか。どうして、オープンだと良いのか、ということをよーく考えてみたい。オープンならもれなく良いわけではないと思う。 本当に大切なのは、オープンであることでも…

世界経済と投資機会について

世界経済の先行きについて、ジム・ロジャースは「バブル崩壊が近い」、という見方をしているようだ。 アメリカの中央銀行が大幅な金融緩和を続けてきたツケが回り、借金に頼った経済は成長を鈍化させ、株価はいずれ崩壊するという。 ぼくは、どちらかという…

金融は自動化されてモノ作りと農業の時代になる ジム・ロジャース

ジム・ロジャースによれば、今後金融業界は衰退し、自動化されるため雇用は望めない。 一方で、モノつくりと農業は興隆していくだろうということだけど、本当にそうだと思う。 特に日本のマーケットにおいてはそれしかない。http://jimrogersnews.seesaa.net…

ジム・ロジャースの世界やロシアについての見方

ちょっと古いけど、引用しておきます。 ロジャースの発言、楽しいですね。普通にびっくりするし、納得もする。http://jimrogersnews.seesaa.net/article/428769558.html このような状況でもロシアに対して強気の姿勢を維持するべきだろうか?私は、このよう…

バフェット銘柄スクリーニング アプリ

無料のアプリで、バフェット銘柄を無料でスクリーニングしてくれるものを見つけた。 ・バフェット銘柄スクリーニング https://play.google.com/store/apps/details?id=tm.monaca.baffett&hl=ja 価格に対して割安か?とかは分からないけど、面白い。

日本は高資本蓄積によって「資源の呪い」状態だと思う / 「経済成長」デイヴィット・N・ワイル

経済成長についての理論を網羅的に学ぶには、最適すぎる本。経済成長 | デイヴィッド・N. ワイル, Weil,David N., 弘, 早見, 均, 早見 |本 | 通販 | Amazon ・意外だったこと 「技術革新と科学は関係ないことが多かった」 第9章「先端技術」の囲み記事「科学…

長期経済統計から見る日本の国富の推移 貯蓄率のマイナス要因で500-1000兆円国富が減るのではないか

ピケティが21世紀の資本で示したB=s/g、資本所得比率=貯蓄率s/成長率gが日本の今後にあてはまるとするならば、国富の水準はかなり低下すると考えるべきだろう。その水準は、500兆円〜1000兆円にのぼるかもしれない。ただ海外投資家からの資金流入が続けば…