2015-01-01から1年間の記事一覧

Jトラスト 新取締役はウェッジホールディングス出身者

Jトラストの新取締役になった淺野 樹美(あさの しげよし)さんは、何とウェッジホールディングス取締役経営管理本部長だった人物だ。ウェッジホールディングスは、APF(アジアパートナーシップファンド)を運営していた此下益司氏の弟が社長を務める会社で…

Jトラスト決算説明会 5月26日

Jトラスト決算説明会 5月26日 http://www.irwebcasting.com/20150526/6/a61f1eba3f/mov/main/index.html ・今までは、焼畑農業/狩猟的だった、割安に買って高く売る形だったが、買った事業を成長させるというフェーズに入った。 ・数百億円レベルで資金は残…

ドトール日レス株主総会 2015年5月27日

株主総会での今後の興味深い展開としては、マレーシア進出の計画、一店舗月商600万円を目指し、30-50店を出すという計画ということなので、出資比率60%だが年間のインパクトとしてはそれなりにある。利益でいうと、1億8000万〜2億3000万円ぐらいのインパク…

アノマリー研究 季節性うつと株価

下記の研究が興味深い。様々なアノマリーの研究の一覧は下記に。 http://anomalylabo.jimdo.com/%E5%85%88%E8%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6/天気がよければ株価が高いとか、気圧が高いと株価が高いとか面白い・・・。 あと、12月は納税額を減らすために処分売り…

「サイコパス・インサイド」 神経科学者が自分の脳を調べたらサイコパスだった!

今週のお題「最近おもしろかった本」「サイコパス・インサイド」 神経科学者がふとしたはずみに、自分の脳を調べてみたら、自分がサイコパスだと知って愕然とする話。 サイコパスは「共感性がない」けど、「共感性がない人」は自分が共感性がないかどうかを…

機械学習勉強会「実践:今日から使えるビックデータ あなたはタイタニック号で生き残れるか?知的生産性UPのための機械学習超入門」

ブラウザだけで機械学習を無料でできる勉強会に参加したので復習メモ。 資料: http://www.slideshare.net/mogiken1/ss-46833284 手順は、5ステップ ・1 データを取り込む (csvデータがあれば良い、目的変数(label)はひとつだけ、後は説明変数として使用(feat…

時価総額/GDP比の現在値 2015年3月末時点

前回に引き続き、時価総額/GDP比の現在値(3月末時点数値)を調べてみます。 GDPの数値が最新になったことで、%では下がっています。日本 87%(2014年4月末) → 92.5%(2014年9月末) → 112%(2015年2月末) → 111%アメリカ 102%(2014年4月末) → 106%(2014年9…

年毎に記事の数が増加していく・・・。

急激にブログに掲載している記事数が増加している。 株価が急騰して、考えないといけないという気持ちが増しているのかも。 2009年 2 2010年 4 2011年 5 2012年 4 2013年 34 2014年 37 2015年(5月) 19 と、2013年をきっかけとして、突然傾向が変化している・…

映画「皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇」 は必見

映画「皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇」 http://www.imageforum.co.jp/narco/ は、必見の映画だ。書籍の「メキシコ麻薬戦争」を読んでいた人も、実際のフアレスの街の人々の息遣い、絶望とあっけらかんとした明るさが、あまりにも密接である世界…

Twitter 感情分析で株価を見てみる

Twitterでワード毎の感情を分析できるので見てみる。 「株価」と検索すると下記のようになる。 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A0%AA%E4%BE%A1&ei=UTF-8 「株価」 ・30日間(4/14-5/14) ネガティブ26%、ポジティブ4% 5月という時期的には…

「データの見えざる手」 人間行動はU分布する

・「データの見えざる手」 人間の腕の動きを計測したら、正規分布ではなくU分布(ボルツマン分布/ ある意味ではべき分布的)なものになることが分かった。そこから、人間の組織的な動きを分子の熱エネルギーのように解いていく道があるのではないか、と仮説を…

統計学と行動ファイナンス「ビック・データで株価を読む」

・「ビック・データで株価を読む」 株価の季節性や、非合理的な価格の推移をデータから検証する。その背景には人間の収益領域と損失領域での認知の非対称性がある。その理論をプロスペクト理論という。 株価の季節性、1月〜6月までは収益性が高いが、7月〜12…

株式投資本「50歳までに1億つくる 今日からはじめる割安・成長株投資の本」

・「50歳までに1億つくる 今日からはじめる割安・成長株投資の本」 p.4の資産推移シュミレーションがすばらしい。毎年貯めた100万円を年利12.7%で運用すると50歳で一億円に、60歳では3億4867万円になるという。 p.144 ROA=経常利益/資産 ROA=経常利益/資産=…

もう本当に頭にきた 日本の国債を経済成長で返すために、全力で経済成長するしかないんじゃないの

※この記事は冗談です。 もう完全に頭にきた。怒り狂った。アベノミクスで成長戦略とか、他人任せなこと言っている場合じゃないから。わかってますか。1193兆円の借金を、私たち全員が返さなかったら、身ぐるみはがされるわけですよ! 戦後の日本政府は容赦な…

ビットコインの始め方 取引所に口座を開設する

ビットコインの始め方は簡単だ。 1)ビットコインの取引所に口座を開く 2)本人認証をする (本人確認書類のアップロード) 3)日本円などの通貨を入金 4)通貨をビットコインに換金 5)換金したビットコインを「ウォレット」と呼ばれる財布アプリに移動 1)ビットコ…

日本の財政破綻 財政敗戦はあるか | 財政再建にどう取り組むか(日本総研)

最近、日本の財政破綻の可能性を言及する書籍が増えてきた。 ただバブル崩壊の警鐘が出ているうちは、そうはならないのが通り相場・・・。数年後には本当になっているかもしれないけど。そして、大方の日本人が破綻した方が良いと感じているのが最大の問題か…

各国の「信用拡大」の状況 | 三菱東京UFJ銀行 経済調査室ニューヨーク駐在情報

各国の民間債務残高の対GDP比率は軒並み上昇している。 民間債務残高の上昇は、確実にバブル崩壊の引き金を引く要因であるため注視するべきデータだ。 また、これらの上位国では、株価が急上昇している。主要国以外での先行バブルが発生していると見るべきだ…

ビットコインの長期価格 現在低迷中

ビットコインの長期チャートは下記で確認できる。 http://jpbitcoin.com/charts 2013年11月にマウンゴックス社の支払い遅延問題が、WIRED誌で報じられた前後*1が前回の価格のピークである。1100$を超えていたビットコインの価格は、マウントゴックスの破綻…

GDP/時価総額比率 1989年でGDP比率145.5%

世界銀行のサイトから、GDP/時価総額比率は、日本の場合、1989年時点で、145.5%が最高値だった。 http://data.worldbank.org/indicator/CM.MKT.LCAP.GD.ZS/countries/1W-JP-US?page=5&display=default 1999年のイギリスは、188.2%、アメリカは、172.2%、…

実践・言語技術入門 言語技術の会

文章の書き方の入門本。 一番分かりやすいと思うのでお奨め。☆☆☆☆☆ ・何を書くか 1)「何を書くか」決めることで、内容が伝わるかどうかが決まる。 「何を書くか」は「何を捨てるか」と同じである。 2)「何を書くか」が決まったら、「何を主題にして書くか」…

「習慣化マーケティング」の新常識 が面白い

博報堂が出している「「習慣化マーケティング」の新常識」が面白い http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2015/03/20150325_r.pdf 導かれた結論は、 「ブランドの情緒価値訴求よりも、支柱の強化に注力せよ。」 いかに「支柱」要素( 「快感」「近=アクセシビ…

バブル発生と崩壊の流れ

バブルは必ず起きてきた。 1) バブルとバブルの間が適度に長いので、崩壊の嫌な思い出を忘れてしまう。 2) バブルとバブルの間が適度に短いので、儲かった思い出だけが残ってしまう。 3) ほかの人がバブルに肯定的になりはじめると、合理的な人であれば次々…

「熱狂、恐慌、崩壊」バブルは果てしなく繰り返される

1618年にまで遡り、バブル現象が繰り返される歴史を見渡す本。 どの現象にも共通する現象は、信用が拡大する、信用の拡大が小さなきっかけで行き詰る、信用が縮小するの3ステップ。 信用の拡大を食い止める方法はない。どの時代でも、必ず法律の規制を越えて…

Jトラスト 3月期第2四半期決算説明会 2014年11月25日

以下のような内容でした。 「韓国事業は、これから収益化していく。債権も順調につみあがっている。 数年で収益数百億円までの成長をする買収はできたと考えている。 ムティアラ銀行を事業のコアにしていこうと考えている。国内外から預金を集めることができ…

時価総額/GDP比の現在値 2015年2月末時点

前回に引き続き、時価総額/GDP比の現在値(2月末時点数値)を調べてみます。 日本 87%(2014年4月末) → 92.5%(2014年9月末) → 112% アメリカ 102%(2014年4月末) → 106%(2014年9月末) → 108%・計算式 時価総額÷名目GDP=時価総額/名目GDP比 (過去から100%…

不動産価格の調査サイト

不動産の収益調査 ・Yahoo不動産 http://land.realestate.yahoo.co.jp/03/ ここで、土地や中古住宅の価格を見る ・路線価 http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h26/index.htm 路線価と比較 割安度を判定する ・収益性 賃貸料 http://www.apamanshop.com/rstob…

Jトラスト シンガポール法人株式売却 10億円利益

Jトラストアジアが29.5%の株式を保有し、現在、持分法適用関連会社となっているLCD Global Investments LTD.の株式売却により、投資有価証券売却益を約10億円計上することを見込む。 http://www.jt-corp.co.jp/jp/2015/02/03/5806/?t=jn