2014-01-01から1年間の記事一覧

ロシア株 PER/PBR/POE/POA分析

ロシア株の一覧表をつくりました。 SBI証券で調べられるもので気になる銘柄を一覧にしてみました。ガスプロムと、モバイル テレシステムズが数値上は気になります。 ・モバイル テレシステムズの投資家向け情報 モービルニェ・テレシステミ(Mobil’nye TeleSi…

今後の世界経済と投資

1)世界の人口増加によって、各国が化石燃料資源を取り合うようになる。2)地政学が重要になる。どの地域に国が位置していて化石燃料資源にアクセスしやすいかが重要になる。 そのため軍事費も増大する。3)緊張の高まりと、化石燃料へのアクセスを優先化するた…

ベトナムFPTの株価 ガスプロムの株は買い時なのか、ロシア債権やブラジル債権も買い時なのか

注目していたものの買わなかったベトナムFPTの株価は順調に上昇中でした。 ガーン。 そして、今をときめくロシア。ロシアといえば、ガスプロムの株価はこちら。ガスプロムに掲載されている写真はどれも勇壮で格好いいです。 http://www.gazprom.com/press/ne…

日本の政府純資産の推移 2012年度時点で債務超過  調査経過(2) 

内閣府の「一般政府 期末貸借対照表勘定」データから政府部門の純資産推移を確認しています。あまり知られていないことかもしれませんが、2011年から純資産がマイナス、いわゆる債務超過になる状態が続いています。ただし、政府部門の資産とは何かということ…

長期の経済指標から日本経済と日本株式市場の分析を行い、日本が投資適格地域であるかを判断する 調査経過(1)

現状の調査経過で、気になってきたことは、 1)日本のGDP/公債比率は持続的でない可能性があるのか・・・。 2)1930年代の個人資産や企業資産の金額と比較して持続可能性があるのか。 3)1930年代のGDPに対する財政の貢献度と比較して現在の政策をどう考えるの…

長期の経済指標から日本経済と日本株式市場の分析を行い、日本が投資適格地域であるかを判断する

投資を今後も日本で行うことが正しいのか、疑問を感じているため下記の調査を行うことにしました。 【調査概要】・調査名 長期の経済指標から日本経済と日本株式市場の分析を行い、日本が投資適格地域であるかを判断する・目的 長期の経済指標を収集分析し、…

興味深い現経済象が発生 ブックオフや古書店の閉店が相次ぐ とのこと

首都圏近郊で、興味深い経済現象が観察されているとのこと。 ブックオフだけでなく、古書店の系列店が次々閉店しているらしい・・・。 ・「閉店ラッシュの予見するもの」2月16日 - 書籍転売日誌 http://bookselling.seesaa.net/article/388848255.html・ブッ…